クリスマスが過ぎてあっという間に年末です。
今年のクリスマスは長男も次男も熱を出し、てんてこまいでした!
楽しみにしていたパーティーも習い事の行事もあれこれとキャンセルして、なんでこうなるのだ!と思いつつ、まあ、良いこともあります^^
長男が今年サンタクロースにした願い事は「アコースティックギターをください」。我が家ではサンタがくるのは小学生までなので、今年が最後のお願いです。
「ギターがほしいな〜」と最初に言った時にはサンタさんもギョッとしたようですが・・;^^
でも、きっと一生忘れない思い出になるだろうし、最後の願いだから「それいいじゃん!手紙書いたら?」と言いました。
25日の朝、
アコースティックギター、すばらしく素敵なピカピカのが届きましたよ!
「こんなに立派なのが届いてびっくりした」との息子の感想。
ご縁で先生をしてくれる方が見つかって、年末にギターレッスンも出来るよう準備していたのです。延期になっちゃったけれど、来年からスタート。たのしみ!(私が一番楽しみにしているかも・・)
実は私も中学生〜高校生の頃にアコースティックギターをジャンジャカと弾いていました。なんとなくコードも覚えている。覚えたらずっと忘れないものですね。
私のジャンジャンと弾くのより素敵に演奏出来るようになって大事にしていってほしいです。
そうそう、ちなみに次男の願い事はトミカの自動車工場。5才らしく^^
yuki