月とビスケット.

家づくりもだいぶ進んでいます!

木材から設備の細々したものまで、全て選んで決める作業が4月末にひと段落。

ということで、カフェの中身を考える時がきました。とはいっても、すでに頭の中には色々考えがあり、それをどうやって進めるかということ。

私たちの小さなカフェの名前。
「月とビスケット.」になりました。

私はパっと明るく照らされるよりも、ほんのり優しく灯るような月が子どもの頃からずっと好きで心癒される存在でした。それにこの「月」には季節の巡りの意味もふくめてるつもり。四季の豊かさ溢れる安曇野を感じるお店になるといいなと思っています。

そして、ビスケットは焼き菓子のこと。
ふとした時、おいしいお菓子をちょっと頬張れば少し幸せになれる。いつでもそばにビスケットってことです。

カフェの本棚には月とビスケットセレクトの本をたくさん並べます。焼き菓子を焼いて、珈琲を淹れて、絵本や雑貨が並ぶ予定。
私の好きなものだらけ^ ^

月とビスケットのロゴは昨年の秋頃に出来上がりました。

フランスガム社さん製です。

 

 

月の上で絵本を読む女の子。

かわいいけれど、ちょっと不思議で、のぞいてみたくなるような…。
絵本の表紙になるような…。ちょっとノスタルジーも感じたい。
そんなふんわりとしたイメージで大変だったと思いますが、その通りのロゴが出来上がりました。最高に気に入っています。ありがとう!

月の上にいる月子。この子はこれから色んな形でカフェに登場しそうですよ。

ホームページはまだ準備中なので、ひとまずFacebookページを作りました。
まだ慣れないFacebookですが、コツコツ更新していこうと思います。
どうぞ時々のぞいてみてください。
https://m.facebook.com/andbiscuits/

 

投稿者:

yuki_12

長野県安曇野市にて「月とビスケット.」というカフェを営んでいます。