花詩集と月の唄

フランスガム花詩集展 avec kokohana*

昨日24日に華やかに閉幕いたしました。ありがとうございました。

展示の最後を飾ってくれたのは、バロンさんと熊谷大輔さんのライブ。

彼らはフランスガムさんの友人です。

月の唄をたくさん唄ってくれたそう。ああ、うれしい🌜

ライブが終わり、夫が動画とみんなの写真を送ってくれました。

なんてすてきな音楽なのでしょうか。バロンさん、熊谷さん、ありがとうございます。

またぜひライブにきてください。

そしてみなさんの良い笑顔。

とても良い写真!

夜になって、

夢の様な時間だったとライブに来てくれた友人やお客様からのメッセージ、フランスガム子さんやkokohana*さんからの言葉が届きました。

それとお店に届いたお見舞いの花、大好きなパン、これまでに届いたあれこれあれこれ、、、

それを読んでいたら、なんだか あたたかな愛にくるっと包まれる夜になりました。

本当に不思議な感じだったなぁ。

夫と電話で話して、良い1日だったよと聞きました。長男が本当によく頑張ったことも。そして、最後にみなさんが長男のギターを聴いてくれたって。

子どもたちをおいて病院にいる事が何よりの気がかりでしたが、今日のライブとその時間は息子の心に残る時間になったようで、本当に嬉しい。きっと大人になっても覚えていますね。

こうして書いていると、

まるでこれで最後のような書きっぷりですが、もちろんまだまだ月とビスケットは続きます。

家族で話し合いまして12月もおやすみせずに金曜土曜の週2営業でオープンしたいと思います。

もう少し夫の1人営業となります。ご不便をおかけしますが、どうぞあたたかく見守ってください。

そして、今回、ギャラリーとしての月とビスケット.をみなさまに知ってもらえて、私も新しい何かを見つけた気がします。

来年の展示の約束、いくつかありますので、とても楽しみです。

最後にフランスガムさん、kokohana*さん。最高の素晴らしい花詩集展をありがとう。

そして、お菓子を届けてくださったみなさまも心よりありがとう。続けて営業出来たのもお菓子が届いたおかげです。

ありがとうが書ききれませんが、心よりたくさんの皆様に感謝と愛を贈ります。

ゆき

【月とビスケット.営業日のお知らせ】

11月29日から12月1日はおやすみをいただきます。

また、12月は金土のみ週2回の営業予定です。

◎ごはんメニューおやすみ

◎お菓子のテイクアウトおやすみ

どうぞよろしくお願い致します。

投稿者:

yuki_12

長野県安曇野市にて「月とビスケット.」というカフェを営んでいます。