ペンキを塗りました!

またまた久しぶりの更新です。こんにちは。

安曇野の夏がやってきて、毎日日中はとても日差しが強いです。
梅雨はどこに??と思うほど雨は降らず、もう夏本番がきたようです。

さてさて、6月、カフェとなる予定の木の壁にペンキを塗りました。

カフェは平屋。素朴な北欧のサマーハウスのような雰囲気にしたいなと思って、木の板壁。そして、色はずっと前から決めていたブルーグレー。
ペンキ屋さんに相談して、色を作っていただきました。

nikki_2017_7_19b家族みんなでペンキ塗り。
夫と長男です。

ペンキは二度塗りするので、連続2日で作業します。
1日目は友人家族、設計士さんなどお手伝いに来てくれてとてもスムーズに進みました。ありがとうございます!

nikki_2017_7_19a

ちなみに、ペンキ塗りの前日は養生作業。
この日も設計士の吉田さんご夫婦がきてくださって、教えてもらいつつ一緒に作業してくれました。

ペンキ塗りの日は、大工さんの作業していたのでお手伝いに来てくれたみんなと我が家でおひるごはん。張り切ってたくさんお弁当を作りました。

nikki_2017_7_19c

思いがけず助っ人が多くて、1日目は午前で完了!

そして、2日目。この日は長男は部活で夫と私だけでスタート・・と思っていたら力強い助っ人Jさんが来てくれて、とても助かりました。部活を終えた長男もきてくれて(一応、次男はずっといたけれど・・;^^)夕方にペンキ塗りが完了!

現在は白い窓枠もつき、足場も取れて、こんな感じになっています。

nikki_2017_7_19e

きれいな色に仕上がって、本当にホッとしました。

イメージしていた色になるかどうかはとても重要だったので、実は、ペンキ塗りの前日はドキドキしてあまりよく眠れませんでした。

そして、ただいま工事は大詰めです。
引越し予定は9日。
大工さんが家の方をどんどん作っています。
nikki_2017_7_19d作業中の大工さん。

nikki_2017_7_19f

こちらは休憩中の大工さん。
「撮るならもっとおしゃれすればよかったね」って笑いながら話していましたが、このいつもの感じが写したかったのです。

+ + +

完成まであと少しです。
「あと少しだね」と家族でなんども話す毎日。

安曇野で暮らそう!と決めたのは2年前の夏。
本当にできるのか?の確証もなく・・でもなぜだか「きっと大丈夫」と信じて進めました。
こうして、いろんな方に出会えて、形になってきていることに心から感謝しています。

それに楽しみにしていると言ってくれる声。いろいろなことが励みに繋がっています。

引越しはゴールではなく、また新しい暮らしのスタートでもあるけれど、今はその日を目指してがんばろう。

そうそう、月とビスケット.のFacebookを始めました。
家作り、お店つくりのことなど書いています。
どうぞそちらものぞいてみてください。

https://www.facebook.com/andbiscuits/